CONTENTS コンテンツ

架空のポケモンを作ろう!(14)

生成AIを使おう!

2024.07.02

 生成AIで架空のポケモンを作っています。草御三家のポケモン「サクラット」を作ったので、進化系を作っていこう。

サクラットのプロフィールはこちら。

草御三家 くさ/フェアリー

種族値

  • HP: 45
  • 攻撃: 50
  • 防御: 50
  • 特攻: 75
  • 特防: 50
  • 素早さ: 45

図鑑説明文

桜が咲く頃、 山から 降りてくる。 花びらを ふんわり 舞い散らす。(63/70)

夜の森で 光る羽を 広げ、 桜の花を 照らして 飛び回る。(65/70)

桜の花が 満開の時期に 現れ、 花びらと 共に 優雅に 舞う 妖精。(65/70)

 進化系を作っていこう。

入力:このポケモンが1回進化したポケモンを作ってください

出力:

「サクラット」の進化形を作成します。

進化後のポケモン

種族名: サクラートラ

種族値:

  • HP: 70
  • 攻撃: 75
  • 防御: 70
  • 特攻: 100
  • 特防: 70
  • 素早さ: 70

図鑑説明文: 満開の桜の精霊が進化した姿。夜になると、さらに大きな光る羽を広げ、桜の花びらをまといながら、夜空に美しい光の軌跡を描く。満開の桜を守り、妖艶な美しさで周囲を魅了する。

この進化形ポケモンのイラストは、桜の花がさらに多くついた大きな葉を持ち、光る羽が大きく広がり、さらに優雅で壮麗な姿をイメージしています。

入力:イラストも作ってください

出力:

こちらが進化形のポケモン「サクラートラ」のイラストです。美しい桜の花びらと光る羽を持ち、夜の森で優雅に舞う姿を描いています。気に入っていただけると嬉しいです!

 なんかめっちゃ幻想的なの出てきた。すげーいいけどこれ最終進化系じゃない?

入力:サクラットは2回進化します。そのうち1回目の進化した状態のポケモンを作ってください

出力:

進化1のポケモン

種族名: サクラブロッサ

種族値:

  • HP: 60
  • 攻撃: 65
  • 防御: 60
  • 特攻: 85
  • 特防: 60
  • 素早さ: 60

図鑑説明文: サクラットが成長し、さらに桜の花びらを身にまとった姿。桜の季節に現れ、夜の森で輝く羽を広げて飛び回る。桜の花を守るため、風を操り、敵から守る力を持っている。

この進化形ポケモンのイラストは、サクラットに比べて大きくなり、桜の花が増え、より華やかな姿をイメージしています。羽は光り輝き、桜の花びらが舞う演出を含めます。

 ぱっと見いいね。しかし樹木の要素が消えてるのが一貫性欠ける気がする。聞いてみるか

入力:サクラットには桜の木のモチーフが存在し、これは体幹が樹木なことで表されています。一方、進化系のサクラブロッサ、サクラートラには樹木のモチーフは感じられません。サクラブロッサ、サクラートラの樹木モチーフ要素を教えてください。サクラブロッサ、サクラートラに樹木モチーフ要素がない場合は、無いと答えてください。

出力:

現在のイラストを見る限り、サクラブロッサとサクラートラには樹木のモチーフ要素が明確には見受けられません。特に体幹が樹木であるという特徴は、サクラットのみに存在しているようです。

サクラブロッサ

  • 樹木モチーフ要素: なし

サクラートラ

  • 樹木モチーフ要素: なし

どちらの進化形も桜の花と光る羽の要素が強調されており、樹木そのものの要素は含まれていないようです。

入力:

進化系のため、モチーフには一貫性が欲しいです。以下の、3パターンのうちどれが一番良いと考えますか?理由とともに答えてください
・進化によってモチーフから樹木が消えた理由を盛り込む
・サクラブロッサとサクラートラのモチーフに樹木を組み込む
・サクラットのモチーフから樹木を外す

出力:

一貫性を持たせるための最良の選択肢は、「サクラブロッサとサクラートラのモチーフに樹木を組み込む」 です。以下がその理由です。

理由:

  1. 進化の一貫性: ポケモンの進化は通常、元のモチーフやテーマが進化形に引き継がれることが多いです。これにより、進化前後のポケモンに一貫性が生まれ、進化の過程が自然に感じられます。サクラットが樹木をモチーフにしているなら、その要素を進化形にも反映することで、全体として統一感を持たせることができます。
  2. 物語性の強化: 樹木のモチーフを進化形に組み込むことで、ポケモンの成長や変化に物語性を持たせることができます。例えば、サクラットが小さな樹木から始まり、成長して大きな桜の木になる過程を描くことができれば、プレイヤーや観客に感動や共感を与えることができます。
  3. デザインの豊かさ: 樹木のモチーフを進化形に組み込むことで、デザインに多様性を持たせることができます。サクラブロッサやサクラートラが成長した樹木や古木、さらには桜の大木をモチーフにすることで、より壮大で華やかなデザインを作り出すことができます。
  4. 既存の設定を尊重: サクラットのモチーフを完全に外すと、既存の設定やキャラクター性が損なわれる可能性があります。進化によってモチーフが消える理由を盛り込むことも考えられますが、それには説得力のある設定やストーリーが必要ですし、ユーザーが違和感を感じる可能性もあります。

まとめ:

サクラブロッサとサクラートラに樹木の要素を組み込むことで、進化の過程に一貫性を持たせつつ、ポケモンの魅力や物語性を高めることができます。これはデザインや設定の面でも自然であり、ユーザーにとっても納得感のある選択となるでしょう。

 ぱっと見よさそうだけど、一貫性のためにリテイクかぁ。

入力:では、サクラットの1回進化した後のポケモンを、樹木モチーフを組み込んで作ってください。

出力:

進化1のポケモン (樹木モチーフを組み込む)

種族名: サクラブロッサ

種族値:

  • HP: 60
  • 攻撃: 65
  • 防御: 60
  • 特攻: 85
  • 特防: 60
  • 素早さ: 60

図鑑説明文: サクラットが成長し、さらに大きな樹木の姿を持つようになった姿。幹や枝には桜の花が咲き誇り、夜の森でその光を放つ。成長した樹木の姿と、より強い守護の力を持ち、風を操り敵から桜の花を守る。

この進化形ポケモンのイラストは、サクラットよりも大きくなり、木の幹や枝が体の一部として表現されています。桜の花はより多く、夜の光を放つ羽があり、全体としてより壮大な姿をイメージしています。

イラストの要素:

  • 大きな木の幹が体の中心部にあり、枝が腕や背中から伸びている
  • 桜の花が枝や幹に咲き誇っている
  • 光る羽は夜の森を照らし、優雅に舞う
  • 全体として、桜の木の精霊のような姿

このコンセプトでイラストを作成します。

THEモンスター。御三家の親しみやすさがない。

入力:このイラストを親しみやすさの観点から評価してください

出力:

このイラストを親しみやすさの観点から評価します。

親しみやすさの評価

ポジティブな点

  1. 明るく鮮やかな色彩: ピンクや緑、光る要素が豊富に使われており、視覚的に魅力的で親しみやすいです。
  2. 桜の花: 桜の花がたくさん咲いていることで、日本の伝統文化や自然の美しさを連想させ、親しみを感じやすいです。
  3. 柔らかなライン: キャラクターのラインが柔らかく、角が少ないため、子どもから大人まで広い年齢層に受け入れられやすいデザインです。
  4. 幻想的な雰囲気: 夜の森で光る羽や桜の花びらが舞う様子が幻想的であり、視覚的に心地よいです。

改善の余地がある点

  1. 複雑なデザイン: 樹木のモチーフがやや複雑で、初見では全体の形状が捉えにくいかもしれません。簡略化することで、より親しみやすくなる可能性があります。
  2. キャラクターの表情: 表情が見えにくいため、もう少し表情をはっきりさせることで、感情移入しやすくなるでしょう。例えば、目をもう少し大きくして可愛らしい表情を追加すると良いかもしれません。
  3. 樹木のリアルさ: 樹木の部分がリアルすぎると親しみやすさが減少する可能性があります。もう少しデフォルメしたデザインにすることで、親しみやすさが向上するでしょう。

総合評価

全体として、このポケモンのデザインは親しみやすい要素が多く含まれていますが、一部デザインを簡略化したり、表情をはっきりさせることでさらに親しみやすくすることができるでしょう。幻想的で美しいデザインは、多くの人々に好まれると思います。

 マジか。親しみやすいのか。それともAI特有の感性なのか。改善点は提示されてるので、ここから親しみやすい見た目にしていこう。

次回に続く

この記事をシェアする